東京以外で初めての開催となるブレインスポッティング(BSP)公式Phase2トレーニングです。複雑な問題を抱えるクライアントへ心理的ケアを可能にした2日間のBSP公式トレーニングとなります。
Phase1トレーニングでは学ばなかったブレインスポッティングの新たな5つの方法(ワンアイBSP・Z軸BSP・ローリングBSP・インサイドアウトサイドBSP)、そして「フレームの調整」を学びます。いずれもPhase1トレーニングまでの知識やスキルでは対応しきれない複雑性の問題を抱えるクライアントに対する学びです。
トレーナーによる3つのデモンストレーション、そして実習を交えて、BSPをさらに使いこなすための知識とスキルを磨くトレーニングです。
<参加資格> ブレインスポッティングのPhase1トレーニングを受けられた方
<日時> 2020年11月22日(日)~11月23日(月・祝) 10:00~16:30 (2日間)
<受講料>
75000円(10月31日までの早期申し込み割引)80000円(通常)
50000円(2日間実施のPhase2修了者セラピスト特別割引早割)55000円(2日間実施のPhase2修了者セラピスト特別割引通常)
37500円(2日間実施のPhase2修了者セラピスト特別割引早割)40000円(2日間実施のPhase2修了者セラピスト特別割引通常)
<定員>
Phase1セラピスト(50名)、Phase2セラピスト(10名)
<参加形式>現地会場(ドーンセンター)※1/オンライン(Zoom) ※2 現地会場10名/オンライン50名 ※3
<申込期間>10月2日〜10月31日(早割) 11月1日〜11月20日(通常)
<講師>鈴木孝信(ブレインスポッティング国際トレーナー/杏林大学/アダムズ州立大学)
<主催>ブレインスポッティング・トレーニング・インスティチュート日本(BTI-J)
※1 現地会場(ドーンセンター)への参加希望者は、大阪および関西近辺の方を優先的に受け入れさせていただきます。
※2 オンラインでのオンラインでの参加にはZoomプログラム(無料)、ビデオ、マイクが必要です。
※3 現地とオンラインの参加方法については、申込フォームの必要事項アンケート項目の「参加形式の希望」で、現時点での希望でご選択ください。今後の情勢に鑑みて後日、参加方法を変更していただくこともございます(現地はドーンセンターの最大定員10人まで。※1の通り大阪および関西の方優先)。また、現地ドーンセンターが利用不可となった場合、全てオンライン開催となる可能性もあります。
※臨床心理士の資格更新ポイント申請予定
● 詳細・お申込み
2020年10月17日 BTI-J
コメント